「ちゅらら」です♪



はいさい!
沖縄美ら島ファームやいびーん。

今日は「ちゅらら」のご紹介をしますね♪

ちゅららは沖縄在来種の「リュウキュウベンケイソウ」と「カランコエ」を交配させてできた、
新しいタイプの切花です。

 

この花の最大の特徴は

「水がいらないこと!」なんです。

 
「切花なのに水がいらないってどういうこと?!」
って思いますよね。
 
 
これを見てください。↓
水、一切やってません。この状態で花が約1ヶ月持ちます。
(もちろん最初に咲いた花から枯れていきますが、次々に咲いていきます。)
これは今年1月31日の画像です。
 
 
 
で、今現在の姿は↓
半年までいきませんが、新しい芽が出てきています。
もっといっぱい出ていたのですが、苗を取るため取っちゃいました。
もちろんこの間も水一切やってません。
 
 
 おもしろい植物ですよね!!
ちゅららは冬のギフト用として今年も販売予定です。
ただいま圃場にて育成中です♪
 
 
当社のウェブサイトで販売をします。(12月頃の予定)
興味をもたれた方は、当社ホームページをご覧ください。
 
 
もちろん、「ゴールドバレル」も絶賛販売中です!!
よろしくお願いします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

コメント

このブログの人気の投稿

パイン植え付けとちゅららの栽培風景ですよ!

そうかな? 草果菜カフェ